令和4年度第26回万国ホラ吹き大会について
新型コロナウイルス感染症の新規感染者の発生が全国的にも高い水準で継続していることから、令和4年度第26回万国ホラ吹き大会は以下の形式(昨年同様)で実施することとなりました。
第26回万国ホラ吹き大会実施方法について
●新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、一堂に会さずホラ吹きの様子を事前に録画し、媒体化したものにより審査員が審査し、段位決定を行う。
●ホラ吹きの様子は町のHPや動画サイト等で配信する。
出場者の募集について
第26回万国ホラ吹き大会の出場者の募集を行っています!!
応募の締切、撮影の予定日等は下記のとおりとなっておりますので、ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください!!
撮影について
以下の3か所で撮影を行います。参加される方ご都合のよろしい場所での撮影となります。
①秋田県田代地区
日にち:令和4年5月6日(金)
時 間:13時~(時間の詳細については出場者が決まり次第お伝えします。)
場 所:大館市立田代公民館集会室
〒018-3595秋田県大館市早口字上野43-1
☎0186-43-7126
②青森県大鰐町
日にち:令和4年5月7日(土)
時 間:13時~(時間の詳細については出場者が決まり次第お伝えします。)
場 所:大鰐町地域交流センター「鰐come」研修室
〒038-0211青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字川辺11-11
☎0172-49-1126
③zoom
日にち:令和4年5月8日(日)
時 間:10時~(時間の詳細については出場者が決まり次第お伝えします。)
その他:ミーティングID、パスコードは後日お伝えします。
応募締切日
令和4年4月27日(水)
応募先
万国ホラ吹き大会実行委員会(大鰐町企画観光課内)
☎0172-55-6561
