令和3年度第25回万国ホラ吹き大会の動画を配信します!
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、新しい形態で実施した第25回万国ホラ吹きの動画を配信します!
出場された7名の方の自慢の“ホラ”をご覧ください!!
段 位 | 氏 名 | タイトル(こちらをクリック!) |
仙人 (1位) | 笹沼 正悦 | 大鰐モヤシ人類を救う |
達人い(2位) | 清水 稼志男 | ドローン |
達人ろ(3位) | 藤嶋 絹蔵 | コロナを阻止する石の塔 |
名人い(4位) | 工藤 勝則 | |
名人ろ(5位) | 小林 忠昭 | 石の塔は世界の宝 |
師範い(6位) | 近藤 武彦 | 大鰐町三大大ボラ吹 |
師範ろ(7位) | 齋藤 達矢 | オズワルド |
万国ホラ吹き大会とは
大鰐町早瀬野地区に『石の塔』という高さ24m、周囲74mの自然現出した一塊の巨石があります。この大きさゆえ青森県津軽地方には
「石の塔見ねうぢ でっけぇごと しゃべらいねぞ」
(石の塔を見ないうちは大きなことは言えないよ)
「石の塔見ねうぢ でっけぇごと しゃべらいねぞ」
(石の塔を見ないうちは大きなことは言えないよ)
ということわざが言い伝えられています。この言い伝えをもとに開催されたイベントが
『万国ホラ吹き大会』です。
『万国ホラ吹き大会』です。
お問い合わせ
万国ホラ吹き大会実行委員会事務局(大鰐町企画観光課内)
電話 0172-55-6561
電話 0172-55-6561

登録日: 2020年4月6日 /
更新日: 2021年7月30日