大鰐町小中学生スポーツ大会出場補助金
学校部活動及び学校部活動に準ずるスポーツ少年団を除くスポーツ分野で、東北大会・全国大会に出場する町内在住の小中学生選手(県予選勝ち上がり、選抜含む)に対し、大会参加料、交通費及び宿泊費の一部を補助していますので、ご活用ください。
補助金を希望する際は、事前に教育委員会までご相談ください。
〇対象者 「大鰐町小中学生スポーツ大会出場補助金交付要綱」にて該当となる小中学生及び監督・コーチ等
※主催者、共催者要件により該当にならない大会もあります。
大鰐町小中学生スポーツ大会出場補助金交付要綱.pdf [112KB pdfファイル]
〇補助対象経費
大会参加料、交通費及び宿泊費
〇補助金額
大会区分 | 補助割合 | 補助上限額 |
東北大会 | 1人当たりの経費の7/10 | 1人当たり10,000円 |
全国大会 | 1人当たりの経費の8/10 | 1人当たり20,000円 |
※1人当たりの経費:大会参加料、交通費及び宿泊費の合計額
〇申請の流れ
1 以下の申請書類を大会2週間前までに教育委員会に提出してください。
(1)大鰐町小中学生スポーツ大会出場補助金交付申請書(様式第1号)
(2)事業計画書(様式第2号)
(3)収支予算書(様式第3号)
(4)大会参加者名簿
(5)大会開催要項
(6)大会予選結果又は参加資格を得た経緯を確認できる資料
(7)交通費、宿泊費及び大会参加費の根拠となる資料(見積書等)
様式第1号、第2号及び第3号.docx [16KB docxファイル]
2 申請内容を審査の上、補助金の交付又は不交付の決定をし、大鰐町小中学生スポーツ大会出場補助金交付(不交付)決定通知書(様式第4号)により申請者に通知します。通知を受けましたら、請求書(様式第5号)を教育委員会に提出してください。大会前日までに指定された口座へ振り込みます。
〇事業内容に変更が生じた場合
補助金の交付決定後に事業内容の変更が生じた場合は、教育委員会に相談の上、下記の書類を教育委員会に提出してください。
(1)大鰐町小中学生スポーツ大会出場補助金計画変更承認申請書(様式第6号)
(2)補助金計画変更承認申請内訳(様式第7号)
(3)収支予算書(様式第3号)
様式第6号、第7号及び第3号.docx [17KB docxファイル]
〇実績報告
大会終了後速やかに、下記の書類を教育委員会に提出してください。
(1)大鰐町小中学生スポーツ大会出場補助金実績報告書(様式第9号)
(2)事業実績書(様式第10号)
(3)収支決算書(様式第11号)
(4)交通費、宿泊費及び大会参加費の領収書
(5)大会参加者名簿
(6)大会プログラム又はその写し
(7)大会結果が分かるもの
様式第9号、第10号及び第11号.docx [17KB docxファイル]
〇注意事項
(1)学校等から他の補助金等を受けている場合は対象となりません。
(2)1年度中に受けられる補助金交付回数は、1人3回までです。
(3)東北大会・全国大会であっても、青森県内で開催される大会は対象外です。
