町では、町内消費の喚起と地域経済の回復を図るために事業者が実施する販売促進事業に係る経費を予算の範囲内で補助します。
※本補助金の申請受付は、予算上限額に達したため、終了しました。
◆令和4年度大鰐町団体等販売促進緊急対策事業費補助金概要チラシ [935KB pdfファイル]
◆令和4年度大鰐町団体等販売促進緊急対策事業費補助金交付要綱.pdf [176KB pdfファイル]
町内に事業所又は事務所を有するものであって、①~③のいずれかに該当するものが3者以上で構成する団体
①中小企業団体の組織に関する法律(昭和32年法律第185号)に定める事業協同組合、
事業協同小組合、協同組合連合会、企業組合、協業組合及び商工組合
②中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業者
③その他町長が必要と認める団体
令和4年5月12日から令和5年1月31日までに実施する販売促進事業
団体を構成する1者につき最大30万円までとし、補助対象経費は合計額又は300万円のいずれか低い額(補助率100%)
※本補助金の限度額は300万円
※交付申請額に占める、景品等購入費(消費者に対する値引きや景品の購入等に要する
経費の合計額)の割合が60%以上になること。
※構成する事業者数 × 最大30万円
【例】3者で構成する団体 → 最大90万円
15者で構成する団体 → 最大300万円
補助金の交付決定回数は、1者につき、年度内に3回まで
(5月~8月までの期間は1回まで/9月~1月までの期間は2回まで)
【例】★A社は、令和4年度中に3回まで補助を受けることができる
★異なる団体での取組に限る(1度採択を受けた団体は2回目以降同じ団体として
補助対象者となることはできません。)
【令和4年8月31日までに実施し、終了する事業】⇒募集を締切りました
募集期間:令和4年5月12日~7月19日
【令和4年9月1日~令和5年1月31日の期間に実施し、終了する事業】⇒予算上限額に達したため募集を締切りました
募集期間:令和4年7月22日~令和4年12月19日
申請書に必要書類を添え、役場企画観光課へ提出してください。
※感染防止対策のため、可能な限り郵送での提出にご協力をお願いいたします。
※郵送にかかる費用については自己負担となります。
※申請書類が揃った時点での受付となりますので、ご注意ください。
※概要チラシは役場企画観光課、商工会、中央公民館、福祉センター、
鰐comeに設置しております。
①令和4年度大鰐町団体等販売促進緊急対策事業費補助金交付申請書(様式第1号)
▶記入例(様式第1号).pdf [253KB pdfファイル]
②事業計画書(様式第2号).docx [24KB docxファイル]
▶記入例(様式第2号).pdf [201KB pdfファイル]
③収支予算書(様式第3号).docx [28KB docxファイル] )
▶記入例(様式第3号).pdf [173KB pdfファイル]
④定款、規約等の補助対象者の概要が確認できるもの
⑤企画書等販売促進事業の内容が確認できるもの
⑥参加店舗の参加意思が確認できるもの
⑦その他町長が必要と認める書類
◆令和4年度大鰐町団体等販売促進緊急対策事業費補助金事業変更(中止・廃止)承認申請書
◆令和4年度大鰐町団体等販売促進緊急対策事業費補助金事業遂行状況報告書(様式第9号)
◆令和4年度大鰐町団体等販売促進緊急対策事業費補助金事業完了(廃止)実績報告書
◆事業実績書(様式第11号).docx [24KB docxファイル]
◆収支決算書(様式第12号).docx [26KB docxファイル]
◆令和4年度大鰐町団体等販売促進緊急対策事業費補助金請求書(様式第14号)
◆令和4年度大鰐町団体等販売促進緊急対策事業費補助金概算払請求書(様式第15号)