青森県と青森県精神保健福祉協会では、地域の方々、精神保健福祉関係者及び障害者の参加のもと、精神保健福祉についての理解を深めるとともに、精神障害者が共に地域で暮らせる社会づくりを目指し、併せて、地域住民のこころの健康づくりを促すことを目的として、毎年、県内各地で「青森県精神保健福祉大会」を開催しています。

 

日時

令和5年10月4日(水) 12時45分~15時40分

 

場所

弘前文化センター

(弘前市下白銀町19-4)

 

内容

大会テーマ:「みんなでめざそう こころの健康」

      ~より良い支援のあり方を考える~

(1)12時45分~ 式典・精神保健福祉事業功労者の表彰

(2)13時20分~ 講演

    演題:「学校におけるSOSの出し方教育についての取り組み」

    講師:公認心理師・臨床心理士 瀧澤 志穂 氏

(3)14時30分~ 講演(webによるリモート講演)

    演題:「ネットワークを大切にした地域支援~自らを傷つけてしまう人への関わりを通して」

    講師:滋賀県立精神保健福祉センター所長 辻本 哲士 氏

 

その他

入場無料

事前申込みが必要(お名前、人数、連絡先を下記まで)

 

問い合わせ・参加申込み先

青森県精神保健福祉協会事務局(青森県立精神保健福祉センター内)

 電話:017-787-3951

 FAX:017-787-3956

 

ライフイベント