子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)を自費で接種した方に対して、予防接種費用を給付します。

対象者     

※次の条件を全て満たす方に限ります。

・令和4年4月1日時点で大鰐町に住所のある方(接種日及び申請日時点の住所地は大鰐町以外でも構いません。)

・平成9年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた女性

・令和4年3月31日までに定期接種の対象年齢を超えて(高校2年相当以降に)、サーバリックス(2価ワクチン)またはガーダシル(4価ワクチン)を自費接種した方

申請期限     

令和7年3月31日まで

申請方法  

役場保健福祉課⑧番窓口に次の必要書類を提出してください。

ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請書 [166KB pdfファイル]    

②被接種者の氏名・住所・生年月日が確認できる書類の写し(健康保険証等)※1

③希望振込先金融機関の通帳の写し(表紙と中面)

④接種費用の支払いを証明する書類の原本(領収書及び明細書)※2

⑤接種記録が確認できる書類(母子健康手帳「予防接種の記録」欄の写し等)※3

 

※1 申請者と被接種者が異なる場合は双方のものを提出してください。

※2 ④の書類が提出できない場合は、申請年度時点の接種基準額を給付いたします。

※3 ⑤の書類はヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請用証明書 [62KB pdfファイル] に代えることができます。接種した医療機関に記入を依頼してください。

その他

平成9年度から平成19年度生まれの方で、合計3回の接種が済んでいない方は、令和4年4月1日以降、定期接種として無料でワクチン接種ができます。(予診票は役場保健福祉課健康推進係にあります。事前にご連絡ください。)

 

 

ライフイベント