一人ひとりの子どもが健やかに成長していける社会を目指して、平成24年8月に「子ども・子育て関連3法」が成立し、この法律に基づいて、『子ども・子育て支援事業計画』を策定することが各自治体に義務付けられました。
大鰐町では平成27年3月に「大鰐町子ども・子育て支援事業計画」を策定し、「健やかで笑顔にあふれ豊かな心を育むまち」の基本理念に基づき、基本方針を「地域みんなで支え合い、子どもを産み育てることに喜びを感じるまちづくり」と定め、子ども・子育て支援に関する各種事業の推進に努めてきました。
第2期計画の計画期間が令和6年度で終期を迎えることから、令和7年度を始期とする第3期計画を策定しました。
令和7年度~令和11年度