本文へ移動
文字サイズ
標準
大きく
背景色変更
青
黒
白
Foreign language
検索
メニュー
町の紹介
くらしの情報
観光・特産
行政情報
町立大鰐診療所
現在の位置:
ホーム
>
くらしの情報
くらしの情報
更新情報
2025年04月25日
こころの健康づくり
こころの相談会
2025年04月16日
母子保健
ハイリスク妊産婦アクセス支援事業
2025年04月14日
ごみ
使用済小型家電の回収について
2025年04月14日
町税の納付について
指定公金事務取扱者及び指定納付受託者の指定について
2025年04月01日
健康づくり
令和7年度おおわに健康ガイド
2025年04月01日
予防接種
高齢者帯状疱疹予防接種
2025年04月01日
母子保健
妊婦歯科健康診査
2025年04月01日
健康診査
肝炎ウイルス検査
2025年04月01日
健康診査
健康診査・各種がん検診等一覧
2025年04月01日
健康診査
胃がん検診(内視鏡検査)
2025年04月01日
認定こども園・保育園・保育所
認定こども園・保育所等の副食費を助成します
2025年04月01日
介護保険
介護保険関係申請書様式
2025年04月01日
認定こども園・保育園・保育所
大鰐町内の認定こども園・保育所一覧
2025年04月01日
まちづくり
令和7年度住民参加型まちづくり事業について
2025年04月01日
上・下水道
合併浄化槽
2025年04月01日
上・下水道
大鰐町の下水道
2025年04月01日
高齢者福祉
高齢者の在宅生活を支援します
2025年04月01日
こころの健康づくり
自殺対策について
2025年04月01日
予防接種
風しんの追加的対策(風しん第5期予防接種)
2025年04月01日
健康診査
がん患者医療用補正具購入費助成事業
2025年04月01日
予防接種
こどもの予防接種
2025年04月01日
予防接種
風しん抗体検査と風しん予防接種費用の助成のお知らせ
2025年04月01日
子育て
大鰐町こども家庭センター
2025年04月01日
母子保健
乳幼児健康相談
2025年04月01日
母子保健
こどものこころと言葉の発達相談
2025年04月01日
母子保健
乳幼児健康診査
2025年04月01日
健康づくり
一般健康相談
2025年04月01日
健康診査
骨密度検診
2025年04月01日
健康診査
子宮頸がん・乳がん検診(個別検診)
2025年04月01日
健康診査
子宮頸がん・乳がん検診(集団検診)
2025年04月01日
健康診査
肺がん検診(地区巡回)
2025年04月01日
健康診査
複合検診(集団検診)
2025年04月01日
予防接種
高齢者肺炎球菌予防接種
2025年04月01日
健康診査
歯周病検診
2025年03月31日
健康づくり
令和7年度 おおわに健康ガイド
2025年03月26日
国民健康保険
整骨院・接骨院のかかり方
2025年03月26日
国民健康保険
国民健康保険の第三者行為について
2025年03月26日
国民健康保険税
国民健康保険税
2025年03月26日
国民健康保険
国民健康保険への加入・脱退
2025年03月26日
国民健康保険
国民健康保険で受けられる給付
2025年03月26日
国民健康保険
人間ドック
2025年03月24日
災害への備え
【令和7年3月24日廃止】豪雪対策本部設置に係る雪対策強化のお知らせ
2025年03月21日
まちづくり
住民参加型まちづくり事業 採択事業一覧
2025年03月21日
介護保険
保険者機能強化推進交付金・介護保険保険者努力支援交付金について
2025年03月21日
介護保険
介護保険事業計画の進捗等について
2025年03月21日
社会資本総合整備計画
社会資本総合整備計画(道路・橋梁・流融雪溝)
2025年03月17日
ごみ
【令和7年4月1日~】ごみの収集について
2025年03月14日
固定資産税
固定資産税
2025年03月14日
固定資産税
固定資産に関するQ&A
2025年03月06日
マイナンバー
マイナンバーカード交付・申請来庁予約
2025年03月06日
マイナンバー
マイナンバーカード交付・申請受付夜間窓口について
2025年03月06日
児童手当
児童扶養手当
2025年03月06日
児童手当
特別児童扶養手当
2025年02月21日
健康づくり
管理栄養士ひなたのおすすめ野菜レシピ
2025年02月18日
予防接種
新型コロナワクチン接種
2025年02月13日
児童手当
児童手当
2025年02月07日
マイナンバー
マイナンバーカードの特急発行について
2025年02月04日
防災情報
【R7.1.31法適用終了】災害救助法適用による屋根雪等の除雪について
2025年01月30日
個人住民税
給与支払報告書(総括表・個人別明細書)の提出について
2025年01月30日
印鑑登録の申請
印鑑登録
2025年01月30日
個人住民税
令和7年度 町民税・県民税申告相談
2025年01月24日
障がい者福祉
軽度・中等度難聴者補聴器購入費等助成事業
2025年01月21日
税関係証明書
罹災証明書・被災届出証明書の申請について
2025年01月21日
移住
「青森県♡UIターンフェア2024冬 ~青森人とぬぐだまろう~」に大鰐町も出展します!
2025年01月17日
健康づくり
『ベジチェック』で野菜摂取量チェック‼
2025年01月14日
火葬・墓地
斎場(火葬場)
2025年01月14日
ペット
ペットについて
2025年01月14日
住所の届出(転入届・転出届など)
転入届(大鰐町内に引っ越してきたとき)
2024年12月23日
雪対策
除排雪作業にご協力をお願いします(令和6年12月20日 雪置き場早期開放しました)
2024年12月20日
戸籍届出(出生届・婚姻届など)
戸籍の振り仮名について
2024年12月20日
国民健康保険
妊産婦10割給付証明書の交付について
2024年12月19日
個人住民税
【受付終了】定額減税しきれないと見込まれる方への給付(調整給付金)について
2024年12月19日
高齢者福祉
高齢者虐待防止
2024年12月17日
母子保健
未熟児養育医療給付制度
2024年12月17日
子育て
子ども医療費給付事業
2024年12月17日
母子保健
不妊治療費助成事業
2024年12月11日
介護保険
要介護認定の申請
2024年12月02日
移住
大鰐町地域おこし協力隊を募集します!
2024年12月01日
認定こども園・保育園・保育所
幼稚園・認定こども園・保育所等の利用について
2024年11月29日
空家対策
大鰐町空家等対策計画
2024年11月28日
予防接種
インフルエンザに注意しましょう!
2024年11月01日
介護保険
電子申請届出システム(介護サービス事業者向け)
2024年10月25日
ごみ
ごみの収集場所一覧【令和3年5月12日~】
2024年10月10日
後期高齢者医療
後期高齢者歯科健康診査
2024年10月07日
介護保険
介護サービスの利用
2024年09月26日
交通
【弘南鉄道】小学生・中学生・高校生は弘南鉄道大鰐線に一律料金でおトクに乗ろう!【10月1日から高校生も再び対象に!】
2024年09月25日
空家対策
令和6年度空家等の相談会開催について
2024年09月20日
交通
大鰐町デマンドバス停留所の名称変更について
2024年09月17日
子育て
体罰等によらない子育てのために
2024年09月17日
空家対策
特定空家を解体する費用を補助します【受付終了】
2024年09月10日
介護保険
住宅改修費及び福祉用具購入(貸与)費の申請
2024年08月19日
雪対策
令和6年度大鰐町町道除排雪業務委託の申込みについて
2024年08月08日
災害への備え
「大鰐町備蓄計画」の策定について
2024年08月05日
橋梁
大鰐町橋梁修繕計画
2024年07月30日
空家対策
空家の解体を補助します【受付終了】
2024年07月30日
空家対策
空家を改修し、貸し出すための費用を補助します【受付終了】
2024年07月29日
し尿・浄化槽
浄化槽の清掃業者
2024年07月29日
し尿・浄化槽
し尿の汲み取り業者
2024年07月25日
町税の納付について
町税に関する書類の送付先について
2024年07月25日
税関係証明書
固定資産税証明書等
2024年07月12日
障がい者福祉
障害者優先調達推進法調達方針
2024年07月09日
災害への備え
災害等の被害を受けた場合の手続きについて
2024年06月24日
介護保険
介護事業者等向け電子メールアドレスの登録について
2024年06月21日
介護保険
特定入所者介護サービス費(食費・居住費の軽減)
2024年06月20日
町税の納付について
QRコードを利用した町税の納付について
2024年06月18日
空家対策
弘前圏域空き家・空き地バンク
2024年06月17日
介護保険
介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)
2024年06月12日
住まい
令和7年度大鰐町結婚新生活支援事業のご案内
2024年06月03日
固定資産税
固定資産税の課税免除について(過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法)
2024年06月03日
後期高齢者医療
後期高齢者健康診査
2024年06月03日
国民健康保険
国保特定健康診査・特定保健指導
2024年06月01日
介護保険
介護保険料
2024年05月15日
交通
町の公共交通(スネカラバス)
2024年05月13日
空家対策
空家の家財道具等を処分する費用を助成します
2024年05月10日
高齢者福祉
認知症についての取り組み
2024年05月07日
上・下水道
汚水処理施設整備構想について
2024年04月24日
国民健康保険
第3期国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)及び第4期国民健康保険特定健康診査等実施計画
2024年04月18日
子育て
ひとり親家庭等医療費給付事業
2024年04月10日
予防接種
長期療養により定期予防接種を受ける機会を逃した方
2024年04月05日
住まい
令和7年度大鰐町移住・子育て住宅支援事業のご案内
2024年04月05日
ごみ
ごみの分け方・収集日程・出し方と収集できないものについて
2024年03月31日
介護保険
介護保険制度
2024年03月30日
母子保健
産婦健康診査
2024年03月30日
母子保健
新生児聴覚検査
2024年03月30日
予防接種
おたふくかぜワクチン接種費用助成のお知らせ
2024年03月19日
高齢者福祉
在宅での家族介護支援
2024年03月12日
上・下水道
社会資本総合整備計画(下水道事業)について
2024年03月06日
予防接種
令和6年度高齢者肺炎球菌ワクチンの定期接種対象者が変わります
2024年02月22日
証明書の請求
戸籍謄本の広域交付について
2023年12月14日
火葬・墓地
火葬の申込みについて
2023年12月13日
国民健康保険
産前産後期間に係る国民健康保険税の減免制度について
2023年11月28日
税関係証明書
課税資料等の開示について
2023年11月28日
固定資産税
償却資産について
2023年11月17日
法人住民税
法人町民税
2023年11月07日
軽自動車税
軽自動車税の税率
2023年11月06日
空家対策
空家等に関する管理について
2023年10月04日
マイナンバー
公的個人認証サービス
2023年10月04日
証明書の請求
証明書の請求(戸籍謄抄本・住民票・印鑑登録証明書など)
2023年10月03日
軽自動車税
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)について
2023年10月02日
通学路交通安全プログラム
大鰐町通学路交通安全プログラム
2023年09月19日
マイナンバー
マイナンバーカードの代理人受け取りに関する注意事項
2023年08月16日
大鰐町納税貯蓄組合連合会
大鰐町納税貯蓄組合連合会について
2023年08月09日
ごみ
【50音別】ごみの分け方一覧【R6.4.1~】
2023年07月19日
子育て
大鰐町出産・子育て応援給付金
2023年07月14日
戸籍届出(出生届・婚姻届など)
大鰐町オリジナル婚姻届・出生届
2023年07月10日
軽自動車税
特定小型原動機付自転車(電動キックボード)について
2023年07月07日
軽自動車税
軽自動車税申告書
2023年06月06日
ごみ
大鰐町指定ごみ袋について
2023年06月02日
介護保険
事故等の報告(介護サービス事業者向け)
2023年06月02日
介護保険
介護サービス事業所の指定申請(介護サービス事業者向け)
2023年05月01日
消防
「災害情報テレホンガイド」が5月1日から変わります(弘前地区消防事務組合からのお知らせ)
2023年04月26日
高齢者福祉
地域包括支援センター
2023年04月26日
高齢者福祉
成年後見制度
2023年04月07日
予防接種
特別の理由による任意予防接種費用助成のお知らせ
2023年04月03日
予防接種
県外で予防接種を受ける場合
2023年03月31日
災害への備え
弘前圏域8市町村国土強靭化地域計画
2023年03月08日
子育て
大鰐町中央児童館・放課後児童クラブ
2023年01月31日
個人住民税
特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書
2023年01月31日
個人住民税
特別徴収への切り替えについて
2023年01月31日
母子保健
妊娠の届出・母子健康手帳の交付
2023年01月30日
道路占用
道路占用
2023年01月05日
軽自動車税
軽自動車の新制度について(軽JNKS・軽OSS)
2022年10月31日
町税の納付について
口座振替について
2022年10月03日
国民健康保険
送付先変更・終了の届け出について
2022年10月03日
国民健康保険
限度額適用認定証について
2022年09月12日
国民年金
こんな時は・・・年金窓口への届出が必要です
2022年07月08日
子育て
大鰐町子育て短期支援事業(ショートステイ)
2022年06月14日
認定こども園・保育園・保育所
認可外保育施設、預かり保育事業、未移行幼稚園等の給付について
2022年06月01日
健康診査
がん検診精密検査費用助成事業
2022年05月27日
母子保健
妊婦健康診査
2022年05月26日
固定資産税
土地・家屋現況調査の実施について
2022年05月16日
移住
大鰐町移住PR動画・パンフレット
2022年05月12日
移住
大鰐町おためし居住体験について
2022年05月02日
交通
【弘南鉄道】乗り放題!65歳から利用できるおトクなフリーパスを発売します!
2022年04月01日
国民年金
国民年金保険料の免除制度と追納制度
2022年04月01日
国民年金
国民年金に加入する人
2022年04月01日
国民年金
年金・給付金の受給
2022年03月31日
健康診査
胃がんリスク検診
2022年03月18日
介護保険
大鰐町におけるケアマネジメントに関する基本方針
2022年03月01日
後期高齢者医療
後期高齢者医療制度について
2022年02月17日
移住
大鰐町移住交流体験施設等登録制度について
2021年12月20日
避難場所
災害時の避難場所
2021年11月04日
個人住民税
給与支払報告・給与特徴にかかる給与所得者異動届出書
2021年10月14日
介護保険
ケアプランの届出(介護サービス事業者向け)
2021年10月12日
証明書の請求
法人による第三者請求(住民票・戸籍証明書等)
2021年10月01日
戸籍届出(出生届・婚姻届など)
婚姻届(結婚の手続き)
2021年10月01日
戸籍届出(出生届・婚姻届など)
出生届(お子さんが生まれたら)
2021年09月28日
戸籍届出(出生届・婚姻届など)
離婚届(離婚の手続き)
2021年09月28日
戸籍届出(出生届・婚姻届など)
転籍届(本籍地を変更したい)
2021年09月28日
戸籍届出(出生届・婚姻届など)
死亡届(ご家族がお亡くなりになったら)
2021年09月21日
介護保険
確定申告で使用する各種証明書の発行について
2021年09月06日
大鰐町都市計画提案制度
大鰐町都市計画提案制度について
2021年09月03日
介護保険
要介護認定等に係る情報の提供について
2021年09月01日
後期高齢者医療
送付先変更・終了の届け出について
2021年08月23日
介護保険
運営推進会議を活用した評価(介護サービス事業者向け)
2021年07月07日
介護保険
高額介護サービス費
2021年07月07日
介護保険
高額医療合算介護サービス費
2021年07月07日
大鰐町開発許可制度
大鰐町開発許可制度
2021年07月07日
介護保険
介護保険サービス利用者負担額軽減制度
2021年06月30日
国民健康保険
入院した際の食事代について
2021年06月30日
国民健康保険
介護保険の適用除外
2021年06月30日
国民健康保険
高額療養費(医療費が高額になったとき)
2021年06月16日
交通
【弘南鉄道】生活応援きっぷ「わにサポ」
2021年06月09日
移住
大鰐町への移住・就業で、移住支援金を支給します!
2021年06月01日
災害への備え
避難情報(警戒レベル)の内容が一部変更となりました(令和3年5月)
2021年05月14日
税関係証明書
納税証明書
2021年04月01日
介護保険
通いの場の支援
2021年03月30日
後期高齢者医療
後期高齢者医療保険料の減免及び納付猶予について
2021年03月25日
後期高齢者医療
人間ドック
2021年03月11日
防災情報
東日本大震災から10年を迎えての町長メッセージ
2021年03月01日
交通
【弘南鉄道】弘南線・大鰐線維持活性化基本方針・支援計画
2021年02月09日
防災情報
大鰐町防災あじゃらメールを配信しています
2021年02月01日
移住
オンライン移住相談をはじめました!
2020年11月30日
ごみ
衣類の回収について
2020年10月01日
大鰐町ハザードマップ(防災マップ)
大鰐町防災マップ
2020年08月13日
ごみ
一度に大量に出るごみ・事業活動に伴うごみの処理
2020年06月05日
マイナンバー
マイナンバーの通知カードの廃止について
2020年06月05日
マイナンバー
マイナンバー制度について
2020年05月20日
ごみ
資源ごみ回収報奨金制度
2020年05月01日
認定こども園・保育園・保育所
保育所等継続利用に係る現況届について
2020年04月01日
災害への備え
防災行政無線を更新しました
2020年04月01日
火葬・墓地
墓地の永代使用について(大鰐霊園のみ)
2020年03月05日
消防
機能別消防団員を募集します
2020年01月29日
ごみ
家電リサイクル法対象製品について
2019年10月25日
大鰐町ハザードマップ(防災マップ)
洪水浸水想定区域が公表されました
2019年07月12日
健康づくり
出張健康鑑定団
2019年07月04日
災害への備え
警戒レベルを用いた避難勧告等の発令
2019年07月01日
災害への備え
「逃げなきゃコール」について
2019年05月01日
ごみ
一般廃棄物処理業者及び浄化槽清掃業者の許可申請
2019年05月01日
し尿・浄化槽
一般廃棄物処理業者及び浄化槽清掃業者の許可申請
2019年05月01日
戸籍・住民票の手続き
住民基本台帳カード(住基カード)
2019年05月01日
住所の届出(転入届・転出届など)
転居届(町内で住所を変えるとき)
2019年05月01日
住所の届出(転入届・転出届など)
世帯変更届(世帯の変更をするとき)
2019年05月01日
住所の届出(転入届・転出届など)
転出届(他の市区町村に引っ越すとき)
2019年04月26日
橋梁
大鰐町橋梁点検結果
2019年04月01日
上・下水道
水道事業広域連携の取組について(中南地区)
2019年04月01日
国民年金
口座振替を利用すると便利でお得です
2019年04月01日
母子保健
新生児・乳児訪問 こんにちは赤ちゃん事業
2019年04月01日
母子保健
低体重児出生届出
2018年08月15日
障がい者福祉
重度心身障害者医療費の助成
2018年07月11日
災害への備え
気象観測装置「POTEKA(ポテカ)」サービスの利用について
2018年05月09日
健康づくり
大鰐町骨髄移植ドナー支援事業
2018年02月15日
高齢者福祉
在宅医療と介護の連携推進
2018年01月30日
交通
【弘南鉄道】大鰐線
2017年12月26日
介護保険
第三者行為(交通事故等)による介護保険サービスの利用について
2017年12月21日
消防
AED設置場所
2017年12月01日
個人住民税
医療費控除について
2017年09月07日
災害への備え
【緊急】ミサイル発射によるJアラート起動時の行動について
2017年04月25日
マイナンバー
情報連携を行う独自利用事務について
2017年04月21日
防災情報
防災情報関連リンク
2016年12月28日
空家対策
空家等に関する取組
2016年12月14日
障がい者福祉
精神障害者保健福祉手帳
2016年12月08日
税関係証明書
所得証明書等
2016年09月09日
都市計画図
都市計画図
2016年09月01日
法定外公共物
法定外公共物許可申請
2016年08月29日
交通
交通安全共済
2016年04月27日
ごみ
パソコンの処分について
2016年03月30日
高齢者福祉
医療・介護サービス資源リスト
2016年03月02日
大鰐町ハザードマップ(防災マップ)
ため池災害ハザードマップ
2016年01月17日
法人住民税
法人設立・設置届
2016年01月07日
法人住民税
法人異動届
2015年10月16日
マイナンバー
マイナンバー制度に便乗した詐欺まがい行為について
2015年08月19日
消防
消防団協力事業所制度の導入について
2015年07月16日
健康づくり
湯の郷おおわに健康長寿宣言
2015年04月22日
戸籍届出(出生届・婚姻届など)
戸籍の主な届出
2015年03月27日
障がい者福祉
自立支援医療
2015年03月27日
障がい者福祉
障害福祉サービス
2015年03月25日
こころの健康づくり
こころの体温計
2015年03月25日
大鰐町新型インフルエンザ等行動計画
大鰐町新型インフルエンザ等行動計画
2015年03月16日
火葬・墓地
大鰐霊園(墓地)
2015年03月04日
母子保健
乳児委託健康診査
2015年03月03日
高齢者福祉
養護老人ホーム入所
2015年01月30日
障がい者福祉
障害者虐待防止
2015年01月30日
障がい者福祉
身体障害者手帳
2015年01月29日
障がい者福祉
愛護手帳
2015年01月21日
災害への備え
土砂災害警戒情報メール通知サービス
2015年01月21日
消防
大鰐町消防団員募集中!
くらしの情報
生活・環境
住まい・まちづくり
年金・税金
介護・福祉
健康・医療
子育て
おくやみ
マイナンバー
防災情報
トップへ