まち・ひと・しごと創生 第3期大鰐町総合戦略

 国は令和4年12月に、人口減少・少子高齢化、過疎化・東京圏への一極集中、地域産業の空洞化といった地方の解決すべき社会課題を、デジタルの力を活用することにより加速化・深化させ地方の社会課題解決・魅力向上を目指し、「まち・ひと・しごと創⽣総合戦略」を抜本的に改訂し、全国どこでも誰もが便利で快適に暮らせる社会を目指す、「デジタル田園都市国家構想総合戦略」を策定しました。

 本町においても、国の方針を踏まえ、「まち・ひと・しごと創生 第2期 大鰐町総合戦略」を策定し、地方創生に取り組んできました。

 しかし、国の課題と同様に本町の人口減少・少子高齢化の進行や転出超過の状態の是正には至っておらず、地方創生への取組を継続していく必要があります。

 よって、これまでの取組の効果検証を踏まえた上で、新たな地域課題や社会情勢の変化に的確に対応できるよう施策内容を見直し、地方創生はもとより地方活性化の充実・強化に取り組んでいくために、令和7年を初年度とする「まち・ひと・しごと創生 第3期 大鰐町総合戦略」を策定しました。

 

〇まち・ひと・しごと創生 第3期 大鰐町総合戦略(本編)PDFファイル(1111KB)

〇まち・ひと・しごと創生 第3期大鰐町総合戦略(概要版)PDFファイル(950KB)

この記事への問い合わせ
大鰐町役場 企画観光課 企画係
038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-3
電話:0172-48-2111(直通0172-55-6561)
ファクス:0172-47-6742
トップへ