外部の労働者等からの公益通報

 平成18年4月1日から公益通報者保護法が施行されました。この法律は、公益通報に関し、事業者や行政機関がとるべき措置を定めることで、事業者の法令違反行為や公益目的で通報した労働者等を解雇等の不利益から保護するとともに、事業者の法令遵守を推進するためのものです。

 これを受け、大鰐町では、公益通報者保護法に基づき、外部の労働者等からの公益通報の受け付け、及び公益通報に関する労働者等からの相談に応じる窓口を設置しています。

通報窓口

総務課人事行政係
大鰐町大字大鰐字羽黒館5番地3
電話 0172-48-2111
FAX 0172-47-6742
メール gyousei@town.owani.lg.jp

大鰐町外部の労働者等からの公益通報等に関する要綱PDFファイル(106KB)

通報の方法

電話、電子メール、ファクシミリ、郵送、面会 

通報の受付及び処理の状況

令和5年度は受付及び処理した公益通報等がありませんでした。

関連リンク 

公益通報者保護制度のより詳しい内容については、「消費者庁公益通報者保護制度ウェブサイト(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)」をご覧ください。

公益通報者保護制度このリンクは別ウィンドウで開きます

この記事への問い合わせ
大鰐町役場 総務課 人事行政係
038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-3
電話:0172-48-2111
ファクス:0172-47-6742
トップへ