財政健全化計画

財政健全化計画書

大鰐町は、平成20年度決算による健全化判断比率のうち、「将来負担比率」が早期健全化基準の350%を超えたことから、平成22年3月、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」の定めによる「財政健全化計画」を策定しました。

平成23年11月、財政健全化計画に盛り込んでいた「第三セクター等の債務償還方法の見直し」等を反映させた形で「計画変更」したので、ここに公表します。

財政健全化計画完了報告書

財政健全化計画の完了について、平成26年度決算の状況等を踏まえて判断することとしておりましたが、平成26年度決算における健全化判断比率は4指標とも早期健全化基準未満であり、今後も早期健全化基準以上とならない見込みとなったため、計画より7年前倒しで財政の早期健全化を完了することとしましたので、次のとおり公表します。

今後とも、持続的かつ安定的な財政運営を図るため、引き続き財政健全化に取り組むこととし、公債費負担及び将来負担の軽減に努めて参りますので、町民の皆様のご理解とご協力をお願い致します。

個別外部監査報告書

地方公共団体の財政の健全化に関する法律第26条第1項に基づき、財政健全化計画等の策定に先立って受けた、個別外部監査報告書です。

この記事への問い合わせ
大鰐町役場 総務課 財政係
038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-3
電話:0172-48-2111
ファクス:0172-47-6742
トップへ