町は、事業や代替地などで活用する見込みがない土地を、下記のとおり一般競争入札で売却いたします。
大鰐町告示第110号
(114KB)
町有地売払物件の概要
募集案内書
(276KB)
物件調書
(43KB)
入札・開札日時
入札・開札日時については、申込者に別途通知いたします。
入札条件
一般競争入札は、次のいずれか該当する方を除き、個人、法人を問わず参加することができます。
- 一般競争入札に係る契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない者
- 市町村税の滞納がない者
- 次のいずれかに該当する者で、その事実があった後3年を経過しない者及びその者を代理人、支配人その他の使用人又は入札代理人として使用する者
- 契約の履行に当たり、故意に工事若しくは製造を粗雑にし、又は物件の品質若しくは数量に関して不正の行為をした者
- 競争入札又はせり売りにおいて、その公正な執行を妨げた者又は公正な価格の成立を害し、若しくは不正の利益を得るために連合した者
- 落札者が契約を締結すること又は契約者が契約を履行することを妨げた者
- 地方自治法第234条の2第1項の規定による監督又は検査の実施に当たり職員の職務の執行を妨げた者
- 正当な理由がなくて契約を履行しなかつた者
- これらに該当する事実があった後3年を経過しない者を契約の締結又は契約の履行に当たり代理人、支配人その他の使用人として使用した者
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団及び警察当局から排除要請がある者。なお、警察当局から排除要請がある者とは、次の要件のいずれかに該当するものとして警察当局から排除要請を受けた者をいいます。
- 暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員をいう。)であると認められるとき。
- 自己若しくは第三者の不正な利益を図り又は第三者に損害を与える目的で暴力団の威力を利用したと認められるとき。
- 暴力団の威力を利用する目的で金品その他財産上の利益の供与(以下「金品等の供与」という。)をし、又は暴力団の活動若しくは運営を支援する目的で相当の対価を得ない金品等の供与をしたと認められるとき。
- 正当な理由がある場合を除き、暴力団の活動を助長し、又は暴力団の運営に資することとなることを知りながら金品等の供与をしたと認められるとき。
- 暴力団員と交際していると認められるとき。
- 暴力団又は暴力団員が実質的に経営に関与していると認められるとき。
申込み方法
1.申込書類
(個人が申込む場合)
①一般競争入札参加申込書兼入札保証金提出書用紙(様式1)
②身分証明書
③印鑑証明書
④納税証明書(直近1年分の市町村税)
⑤委任状(様式4)※代理人が入札する場合
(法人が申込む場合)
①一般競争入札参加申込書兼入札保証金提出書用紙(様式1)
②役員等一覧(様式2)
③現在事項証明書(登記簿謄本)
④印鑑証明書
⑤納税証明書(直近1年分の市町村税)
⑥委任状(様式4)※代理人が入札する場合
※申込書以外の書類については、コピーでもかまいません。
※各種証明書は発行後3カ月以内のものとします。
2.申込受付
大鰐町役場企画観光課管財係へ郵送又は持参により、受付期間内に申込みしてください。
受付期間:令和7年7月14日(月)~令和7年8月8日(金)
土曜、日曜、祝日を除く(郵送の場合は、受付最終日必着とする)
受付時間:午前8時15分から午後5時まで
※上記の受付期間中に申込みがない場合や入札が不調に終わった場合は、次月に再募集いたします。
3.申込先
〒038-0211
南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5番地3
大鰐町企画観光課 管財係
TEL:0172-55-6561
FAX:0172-47-6742
様式1~4
(29KB)
この記事への問い合わせ
大鰐町役場 企画観光課 管財係
038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-3
電話:0172-48-2111(直通0172-55-6561)
ファクス:0172-47-6742