大鰐町納税貯蓄組合連合会では、納税思想の高揚を図り、納税秩序の確立に資するた

に青森県納税貯蓄組合連合会が実施している納税作品募集事業へ賛同し、夏休み期間

利用して、小学生と中学生の納税作品を募集し、優れた作品を青森県納税貯蓄組合連

会へ推薦しています。

 募集する作品の種類は、作文・ポスター・習字で、中学生の作文は、全国納税貯蓄

合連合会と国税庁が共同で実施している「税についての作文」募集事業を兼ねています。

 令和4年度は、大鰐小学校と大鰐中学校から習字の応募が59件ありました。

 この中から7点を青森県納税貯蓄組合連合会へ推薦したところ、銅賞を受賞した作品

ありましたので、受賞作品と推薦作品を紹介いたします。

 すべての作品の制作過程で、税に思いをめぐらして作っていただいたと思います。

 来年度も、家庭で見聞きしたり、学校で学んだりした税に関することを、納税

作品として応募してくださるようお待ちしております。

 

 令和4年度推薦作品

          

                   

 

   

     

                

         

                                     

  

              【 大鰐中学校生徒の作品 】               

         

 

 今年度は税の作文の応募はありませんでしたが、全国の受賞作品をご覧ください。

 【受賞作品はこちら】

  国税庁/税の学習コーナー/税の作文(中学生・高校生)

  www.nta.go.jp/taxes/kids/sakubun/index.htm