例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大鰐町副町長の定数を定める条例 | ◆平成18年12月19日 | 条例第25号 |
不在者投票用紙等の郵便等による発送に関する規程 | ◆昭和60年2月14日 | 選挙管理委員会訓令第1号 |
大鰐町不当要求行為等の防止に関する要綱 | ◆平成15年8月8日 | 訓令第2号 |
大鰐町部分林設定条例 | ◆昭和29年11月1日 | 条例第17号 |
扶養手当支給手続 | ◆昭和49年11月15日 | 規則第25号 |
大鰐町ふるさと活性化対策基金条例 | ◆平成6年3月18日 | 条例第1号 |
大鰐町ふるさと基金設置条例 | ◆平成元年3月24日 | 条例第2号 |
大鰐町ふるさとづくり寄附条例 | ◆平成20年9月25日 | 条例第27号 |
大鰐町ふるさとづくり寄附条例施行規則 | ◆平成20年9月25日 | 規則第10号 |
大鰐町文化財審議委員の会議運営規則 | ◆昭和59年4月4日 | 教育委員会規則第2号 |
大鰐町文化財保護条例 | ◆昭和59年3月19日 | 条例第2号 |
大鰐町文化財保護条例施行規則 | ◆昭和59年4月4日 | 教育委員会規則第1号 |
大鰐町文書取扱規程 | ◆平成13年3月21日 | 訓令第6号 |
文書の左横書きの実施に関する規程 | ◆昭和36年4月7日 | 訓令第1号 |
内容現在 令和6年12月16日