大鰐町では、災害が発生した場合に自力で避難することが困難で、特に支援必要とする高齢者や障がい者などを「避難行動要支援者」として事前に把握し、緊急時の避難支援や安否確認などを実施するための「避難行動要支援者名簿」を作成しています。
(1)要介護の区分が要介護3~5の方
(2)75歳以上の高齢者のみで構成される世帯の方
(3)身体障害者手帳1~2級、3級(内部)をお持ちの方
(4)愛護手帳(療育手帳)の「A判定」をお持ちの方
(5)精神保健福祉手帳(1級)をお持ちの方
(6)難病を患っている方
(7)小児慢性特定疾患児童
(8)その他、避難行動に支援を必要とする方
※長期施設に入所している方や病院に入院している方は、対象外になります。
(1)消防機関
(2)警察
(3)民生委員・児童委員
(4)社会福祉協議会
(5)自主防災組織
(6)区会・町内会
名簿登録申請書兼同意書を保健福祉課福祉係⑥番窓口へご提出ください。
申請書は⑥番窓口にて配布または、以下よりダウンロードください。
