防災行政無線を更新しました

町では、町民の皆さまに災害情報等を迅速かつ正確にお伝えするため、防災行政無線を更新し、令和2年4月1日から運用を開始しております。

設備を更新したことで、無線放送後に放送内容をもう一度確認したい場合、電話で確認することができる『電話応答サービス』を利用できることになりました。

そのほか、新機能については次のとおりです。

電話応答サービス

放送内容が聞き取れなかった、または、もう一度確認したいときは、次の電話番号で確認できます。

電話番号:0172-48-3539

※サービスをご利用する上での注意事項

  • 放送終了後から24時間で放送内容は自動的に消去されます。
  • 通話料は本人負担となります。
  • 各地区が放送した内容は、確認できません。
  • 同時に電話が集中すると、つながりにくくなる場合がありますので、ご了承ください。

連絡通話装置

災害等で通信が途絶した際に、屋外拡声子局と役場間で無線通話ができます。

屋外拡声子局

音質の向上等により、放送が聞こえやすくなります。

無停電電源装置

停電時においても、3日程度放送することができます。

この記事への問い合わせ
大鰐町役場 総務課 消防防災係
038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-3
電話:0172-48-2111
ファクス:0172-47-6742
トップへ
チャットボットに相談する。