【緊急】ミサイル発射によるJアラート起動時の行動について

弾道ミサイルは、発射からわずか10分もしないうちに、到達する可能性があります。

当町ではミサイルが日本上空を通過及び落下する可能性がある場合、国からの緊急情報を瞬時に伝える「J アラート」を活用して、防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか、緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします。

Jアラート作動時には、落ち着いて行動くださるようお願いします。

情報伝達の方法

  • Jアラートの起動により、町内47か所に設置している防災行政無線で特別なサイレン音およびメッセージの放送
  • 緊急速報メールによる緊急情報の配信

メッセージが放送されたときは

落ちついて、直ちに行動してください

屋内にいる場合

  • できるだけ窓から離れるか、窓のない部屋に移動する

屋外にいる場合

  • 近くにある、できる限り頑丈な建物に避難する
  • 近くに建物が無いときは、物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守る

Jアラート起動時に避難所として開設する施設

町では、Jアラート起動時に、避難所として次の施設を開放いたしますが、ミサイルが飛来中に移動することは非常に危険です。屋外にいて、当該施設の近くにいる場合等に、避難所としてご利用ください。

  1. 大鰐町中央公民館
  2. 大鰐町総合福祉センター
  3. 大鰐小学校
  4. 大鰐中学校

※時間外・休日・夜間時は上記施設を閉錠しておりますが、J アラート起動により職員が速やかに開錠いたします。

関連リンク

下記のとおり「ミサイル発射によるJアラート起動時の行動について」及び「弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A」について掲載いたしますので緊急時には落ち着いて行動くださるよう、お願いいたします。

詳細については、

をご覧ください。

この記事への問い合わせ
大鰐町役場 総務課 消防防災係
038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-3
電話:0172-48-2111
ファクス:0172-47-6742
トップへ