「自分のまちは、自分で守る。」という地域防災のリーダーであるという誇りを胸に、多くの人が自分の仕事を持ちながら参加しています。
現在、大鰐町では、町内16地区に1つずつの分団 及び 女性消防団 の 計17分団 が配備されています。
火災や水害等の災害時に活躍していることはもちろん、ラッパ隊も編成され、各種行事、式典、大会などにも参加しています。
入団すると、出動手当、年報酬、公務災害補償、被服(活動服、アポロキャップ等)貸与、退職報償金等の待遇もあります。
住まい・まちづくり
年金・税金
介護・福祉
健康・医療
子育て
おくやみ
マイナンバー
防災情報