高齢者のコミュニケーション能力の維持・向上を促進し、将来予想される認知症及びうつ病等の発症リスクを軽減させ、福祉の増進を図ることを目的として、補聴器の購入及び修理費の一部を助成します。
対象者
- 大鰐町に住所を有する65歳以上の方であること。
- 両耳の聴力レベルが原則として30デシベル以上で、身体障害者手帳の交付対象とならないこと。
- 補聴器相談医により、補聴器の装用が必要であると診断されていること。
- 認定補聴器専門店から補聴器の購入をすること。
※対象者又はその配偶者の市町村民税所得割額が46万円以上である場合は、対象外とする。
助成額等
助成額は、3万円を上限とし、修理費に係る助成額は、修理費の2分の1とします。
申請書類等
軽度・中等度難聴者補聴器購入費等助成金交付申請書
(39KB)
補聴器適合に関する診療情報提供書(2018)
(451KB)
軽度・中等度難聴者補聴器購入費等助成金請求書
(27KB)
この記事への問い合わせ
大鰐町役場 保健福祉課 福祉係
038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-3
電話:0172-48-2111(直通0172-55-6568)
ファクス:0172-47-6742