令和7年度から、胃がん検診(内視鏡検査)が新たに始まります。50歳以上で対象となる方は、胃がん検診(内視鏡検査)を受診できるようになります。
50歳以上の方/2年に1回
※令和6年度に町の人間ドック(胃内視鏡検査)を受けていない方。
※年齢は令和8年3月31日時点。
・同年度に、町の複合検診(バリウム検査)との重複受診はできません。
・町の胃がん検診、人間ドックで胃内視鏡検査を受けた次の年度は、町の胃がん検診のバリウム検査と内視鏡検査の両方が受診対象外となります。
無料
ただし、生検や追加検査等を同時に実施した場合は、別途料金がかかります。
町立大鰐診療所
令和7年4月中旬から令和8年3月31日まで
(1)保健福祉課8番窓口または電話(55-7149)で申し込む。
(2)町から無料受診券が届く。
※町へ申し込みがないと発行されません。
(3)町立大鰐診療所に連絡し、予約する。
(4)予約した日時に検診を受診する。