県外で予防接種を受ける場合

里帰り出産等の理由で県外の医療機関で定期予防接種を受ける場合、接種費用の一部を助成します。

対象者

大鰐町に住所を有し、次のいずれかに該当する方

  1. 母親の里帰り出産等の理由で長期にわたり県外に居住する方
  2. その他町長がやむを得ない理由であると認めた方

対象となる予防接種

定期予防接種

助成額(償還払の額)

医療機関で実際に支払った額と町で定める額のいずれか少ない額

申請方法​

  1. 県外で予防接種を受けることになったら、
    • 予防接種実施依頼書交付申請書.pdfPDFファイル(26KB)
      に必要事項を記入し、保健福祉課にご提出ください。
      申請内容を審査後、「予防接種実施依頼書」を交付します。
      ※事前に申請がない場合、助成の対象になりません。
  2. 医療機関へ「予防接種実施依頼書」を提出し、接種を受けてください。
    医療機関に接種費用を支払い、領収書と予診票原本(または写し)を受け取ってください。
  3. 接種後、1年以内に
    • 予防接種費用償還払申請書兼請求書.pdfPDFファイル(36KB)
      ​に次の書類を添えて保健福祉課にご提出ください。
      1. 領収書(接種した予防接種が確認できるもの)
      2. 予防接種の記録がされているもの(母子健康手帳または予防接種済証)
      3. 予診票(原本または写し)
      4. 振込先通帳の写し(名義人、口座番号が確認できるもの)
  4. 申請内容を審査後、交付決定通知書または不交付決定通知書を通知します。
この記事への問い合わせ
大鰐町役場 保健福祉課 健康推進係
038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-3
電話:0172-48-2111(直通0172-55-7149)
ファクス:0172-47-6742
トップへ