大鰐温泉サマーフェスティバルで8月1日から7日には大鰐温泉ねぷたまつりが開催され、9団体のねぷたが運行されました。沿道には老若男女問わず、たくさんの方が集まり、参加者と一体となってまつりを盛り上げていました。夏の夕暮れ前を背景にしたねぷたは、勇壮的で、とても印象的でした。
7月2日、大鰐町総合福祉センターで「児童館祭り」が開催されました。祭りの中でかき氷の早食い競争が行われ、参加者は冷たさに苦戦しながら完食を目指して頑張っていました。
気温も徐々に上がり、夏本番へと向かっているようです。
少しでも涼しい気持ちになっていただければなと思い表紙の写真にしました。
撮影地は高野新田地区の奥地です。
5月12日に大鰐中学校1年生による、つつじ記念植樹が行われました。
将来の夢や目標などを書いた木札をつつじの苗にくくりつけ、大きく育つよう願いを込めてつつじを植えていました。