固定資産税証明書等

資産・評価証明書(土地・家屋)について

内容 

所有している土地・家屋についての所有者、所在、面積、評価額等を確認していただくための証明書です。

届出する人  

 申請者本人
 代理人選任届が出された場合は、代理人も可。

必要なもの  

代理人が窓口に来る場合は、「代理人選任届」
窓口に来る方の本人確認書類(免許証・パスポート・保険証・個人番号カード等)
※郵便で請求する場合は写しを同封してください。

手数料等

各1通 300円(土地・家屋)

証明書等交付申請書PDFファイル(267KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

課税台帳兼名寄帳の写しについて

内容

固定資産の所有者(納税義務者)が保有する資産について請求することができます。土地、家屋についての所有者、所在、面積、地目、課税額等を確認することができます。

届出する人  

申請者本人  
代理人選任届が出された場合は、代理人も可。

必要なもの  

代理人が窓口に来る場合は、「代理人選任届」
窓口に来る方の本人確認書類(免許証・パスポート・保険証・個人番号カード等)
※郵便で請求する場合は写しを同封してください。

手数料等 

 1通 300円

備考

4月1日から当該年度の第1期の納期限まで無料で請求することができます。

証明書等交付申請書PDFファイル(267KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

公課金証明書について

内容

固定資産の所有者(納税義務者)が保有する資産について、1年間の固定資産税相当額が記載されている公課金証明書があります。

届出する人  

申請者本人  
代理人選任届が出された場合は、代理人も可。

必要なもの 

代理人が窓口に来る場合は、「代理人選任届」
窓口に来る方の本人確認書類(免許証・パスポート・保険証・個人番号カード等)
※郵便で請求する場合は写しを同封してください。

手数料等 

1通 300円 

証明書等交付申請書PDFファイル(267KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

無資産証明書(資産のない証明書)

内容

固定資産課税台帳に資産の登録が無い方を対象に、無資産証明書があります。

届出する人  

申請者本人
代理人選任届が出された場合は、代理人も可。  

必要なもの 

代理人が窓口に来る場合は、「代理人選任届」
窓口に来る方の本人確認書類(免許証・パスポート・保険証・個人番号カード等)
※郵便で請求する場合は写しを同封してください。

手数料等 

1通 300円

証明書等交付申請書PDFファイル(267KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

この記事への問い合わせ
大鰐町役場 税務課 資産税係
038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字羽黒館5-3
電話:0172-48-2111(直通0172-55-6562)
ファクス:0172-47-6742
トップへ