新生児聴覚検査

生まれつき、耳の聞こえにくさがある赤ちゃんは、日本では1年間に約1,000人に1、2人と言われています。
聞こえにくさがないか早期発見し、適切な療育を受けることで赤ちゃんのことばやコミュニケーションの発達を促すことができます。

大鰐町では、医療機関に委託して行う赤ちゃんの聴覚検査の受診票を交付しています。 

受診票は、妊娠届出時に交付します。(令和6年4月1日以降)

転出後は、大鰐町で交付された受診票は使用できません。転出先の市町村窓口へお問い合わせください。

対象

次のどちらにも当てはまる保護者の方

①令和5年4月1日以降に新生児聴覚検査を受けた赤ちゃんがいる

②新生児聴覚検査日に大鰐町に住民登録をしている(保護者、お子さまともに)

検査内容

次のいずれかの方法による初回検査及び確認検査※を対象とします。

・ABR(聴性脳幹反応検査)またはAABR(自動聴性脳幹反応検査)
・OAE(耳音響放射検査)

※確認検査は、初回検査で要再検査となった場合に実施したもの

交付場所

保健福祉課健康推進係(8番窓口)

交付日時

月曜日から金曜日 8時15分から17時

 

 里帰り出産等に伴う新生児聴覚検査の費用助成

里帰り出産などで、委託外医療機関(県外の医療機関等)で新生児聴覚検査を受けた場合、検査費用の全額を助成します。

申請方法

医療機関等で検査を受け、費用を支払った後、保健福祉課健康推進係(8番窓口)に申請してください。

必要書類

①大鰐町新生児聴覚検査費助成金交付申請書 様式第3号.pdf [94KB pdfファイル]   

②検査の領収書や診療明細書の写し
③母子健康手帳の写し(聴覚検査結果が記載されたページ)
④通帳またはキャッシュカードの写し(金融機関名、支店名、口座番号、口座名義(フリガナ)がわかるもの)

 申請期限

新生児聴覚検査をした日から1年以内

 

ライフイベント